レラージュライト
491,579
円〜(工事・税込)
お見積シミュレーション
ご希望の商品をウェブ上で簡単に見積!
この商品の現地調査・ご注文、概算お見積をご希望の方
以下、ご希望の内容をご選択ください。かんたんに概算のお見積が確認できます。
シミュレーションに、個人情報の入力は一切必要ありません。
製品仕様
レラージュライトの商品特徴
上質な印象のパール調仕上げをアクセントにした人造大理石浴槽。
傷つきにくくお手入れもカンタン♪
壁パネルには高級感のあるハイクラスのホーロークリーンパネルが標準装備です。
-
キープクリーン浴槽
【標準仕様】
美しい光沢となめらかな手触り。気品あふれる浴槽素材「アクリル人造大理石」。業界トップクラスの「鉛筆高硬度度9H」で美しさを長くキープします。
-
ホーロークリーンパネル
【標準仕様】
カビに強い「ホーロークリーン浴室パネル」。何年使っても、普段のお手入れは入浴後にサッとシャワーで流すだけだから、お手入れカンタン。
-
耐震システムバス
【標準仕様】
震度6強相当の振動にも耐える贋造な構造。
-
キープクリーンドア
【標準仕様】
換気口を汚れがたまりやすかったドア下部から移動し、お手入れがしやくなっております。 -
どこでもラック
【オプション】
マグネットなので、お好みの位置に取り付けられます。
タカラスタンダードの浴室壁面は、ベースが金属だからできること!
-
どこでもスピーカー
【オプション】
壁に付けるだけで、浴室全体がまるでラウンドスピーカーに。
マグネット式なので、浴室以外にもキッチンやリビングなどでも音楽を楽しめます。
レラージュライトのプラン例
標準仕様以外にも様々なプランがございます。
詳しくはメーカーショールームをご訪問くださいませ。
浴室サイズについて
レラージュライトの浴室サイズについては以下の図をご参考下さい。
【タカラスタンダード「レラージュライト」について】
■商品特徴(メリット
・タカラバスで一番人気の「レラージュ」にお求めやすい「レラージュライト」が2017年9月に新登場。はっきり言ってオススメ商品です。
・「レラージュ」との違いは、フロア材がFRP、カウンターが樹脂製、照明がミニ照明、壁パネルがレギュラークラスからの選択になる点です。
(レラージュは、フロア材:タフロア、カウンター:人造大理石、照明:スクエア照明、壁パネル:ハイクラス柄から選択)
アクセサリーの質をおさえることで低価格を実現。
・浴槽は高品質なアクリル人道大理石を採用しているので、全体的にみても安っぽくありません。
・特徴は表面硬度9H(FRPで3H)のアクリル人大浴槽。ベース材からアクリルを使用している浴槽は少ない中では高級です
(他社メーカーは表層のみアクリルでベース材はポリやFRPになっています)
・浴室パネルもホーローなので、お掃除が楽(金タワシで擦っても傷一つつきません)。
・浴室全体が耐震構造で、震度6まで耐えられます(他社に耐震バスはありません)。
■仕様決定される場合の目安に
・標準仕様 = アクリル浴槽断熱・パーフェクト保温・耐震構造・
ホーロー壁パネルなど十分な装備です。
・オプション = 追加で装備を検討するなら
・手すり (後から付けれない)
・ドア (引戸タイプに変更される方が多い)
・浴室乾燥機(100Vタイプがオススメ)
・浴室TV (設置されるお客様が多くなってます)
■商品デメリット
・床の磁気タイルは保温力は高いですが冬場の入浴時には、
お湯をかけないと冷たいです。
・耐震構造なので、他社商品と単純な価格比較ができない。
・商品値引きが少ない(売価では他社同価格帯になる)。
・レラージュライトは、ぴったりサイズには対応しません。
■比較商品
・クリナップ「アクリアバス」と「ユアシスの上位グレード」
・パナソニック「Lクラス・リフォムス」と「オフローラの上位グレード」
・デザイン品質で選ぶならタカラスタンダードは弱いですかね。
アクリアバスのデザインは男性的であり、手すりがデザインに溶け込んでます。
・コストを含めたトータル品質ではオフローラの上位機種がオススメかな?