
※写真イメージはオプション(別途)が含まれています
シンク
|
0円
+15,000円
|
---|---|
水栓
|
+0円
+20,000円
+20,000円
|
コンロ
|
+0円
+72,000円
+65,000円
|
ホーロートップの3口コンロ。片面焼きグリル付。QSSG32N1N
*商品変更可能
スクエアセンターフードS(シロッコファン) QSS11AHWZM
*商品変更可能
シンプルな混合水栓 QSKM5111TPC
※商品変更可能
スキマレスなステンレスシンク。作業しやすいスラくるネット付
※商品変更可能
シンク下にクッキングコンセント付。
その他オプションもご用意しています。お気軽にお問い合わせください。
使い勝手のいいスライド引き出しが標準仕様。フロートプランはデザイン性が高く、また実用性にも優れています。
扉バリエーションは12シリーズ・45柄、取っ手は7種類をご用意しています。
高いインテリア性と耐久性を併せ持つ「人造大理石カウンター」をご用意しています。
『Lacucina(ラクシーナ)』は、「ゆとり」時間をつくるために、調理の時間を短縮する「時短」を追求。調理時の作業にあわせて自由に使える「スキマレスシンク ムーブラックタイプ」を搭載しています。また、調理家電を使いやすくする「クッキングコンセント」など便利機能が充実です。さらに、内装建材の新シリーズ「VERITIS(ベリティス)」とのトータルコーディネートが可能になったことで、空間にとけこむデザインが生まれます。
※下記画像にはオプションが含まれています。
■商品特徴(メリット)
・パナのニックキッチンのミドルクラスのキッチン。
・機能では、兄貴分のリフォムスの良いと部分を継承した優等生。シンクの機能性にはビックリしますよ。
・デザインでは、シンプルデザインの中にデザインを損なわず手元コンセント標準装備してるのも評価が高い。
・売れ筋では、グループ20の「アルベルホワイト・アルベルブラック」が人気のようです。
■昨今の一般的なキッチン仕様
・ワークトップ = 人大
・シンク = スキマレス人大
・引出し = スライド引出し
・水栓 = シャワー水栓
・コンロ = ガラストップ or IH
・レンジフード = ファンキレイフード
・化粧パネル = 片側設置(アイランドの場合は両面)
・背面収納 = 対面型の場合は5割、アイランド型で7割程度が採用
■商品デメリット
・品質とコスパが良いので、デメリットは感じません。
・キャビネットのベース材が合板ですので傷もつき、耐久性は一般的。