
※写真イメージはオプション(別途)が含まれています
シンク
|
0円
+18,000円
|
---|---|
水栓
|
+0円
+6,000円
+31,000円
+12,000円
+29,000円
+28,000円
+47,000円
+20,000円
|
コンロ
|
+0円
+60,000円
+186,000円
+68,000円
+224,000円
|
レンジフード
|
+0円
+28,000円
+50,000円
|
照明
|
+0円
|
シングルレバーのスタンダード水栓 TKGG31E
*商品変更可能
スクエアシンク(ベーシックタイプ)
*商品変更可能
シロッコファンの薄型レンジフード ADR-3A *商品変更可能
高さ70cm標準タイプ吊戸棚
が付いています。
ホーロートップレートの3口コンロ。片面焼きグリル付。RB31AM3H2S-VW
*商品変更可能
その他オプションもご用意しています。お気軽にお問い合わせください。
FFT(フラットフィニッシュトップ)はバックガードのないフラットな形状のワークトップです。
■FFT40
厚さ40mmのワークトップ。キッチンサイドがトップの天板部分と同じ素材・厚さ で仕上げており「ゲートスタイル」の
一体感を演出します。
ステンレスと人造大理石のワークトップのコーナー部は、ウェッジタイプ(くさび形状)となり、エッジがきいたデザイン。
フィオレストーンの人造大理石の場合は、正面から見てフラットなスクエアタイプの形状。重厚かつ高級感のある演出が可
能です。
■FFT20
厚さ20mmのワークトップは、機能美を追求したシンプルなデザイン。前フチが薄く、シャープでスタイリッシュな印象。
ステンレスと人造大理石のワークトップのコーナー部は、ウェッジタイプ(くさび形状)となり、エッジがきいたデザイン。
メラミンの場合は、正面から見てフラットなスクエアタイプの形状で スッキリしたシンプルな印象。
※サイドパネル(化粧板)は、キッチンの扉面材と同素材になります。
こだわりやスタイルに合わせて、ワークトップ素材をお選びいただけます。
収納たっぷりな3段引き出しと、スッキリデザインでインテリア性の高い2段引き出しの2タイプをご用意しています。
インテリアイメージに合わせて、多彩なカラーや質感からお選びいただけます。
ナスラックの最上位ステンレスシステムキッチン「セスパ」。
キャビネットの中まで高品質のステンレスを採用しており、耐久性や清掃性も抜群です。
形状・素材共に種類豊富なワークトップも魅力です。
※下記画像にはオプションが含まれています。
■商品特徴(メリット)
・ナスラックの高級キッチン「セスパ」の最高級商品。ウェッジワークトップが特徴です
・機能では、やはり18−8ステンレス(SUS304)のキャビネットでお手入れが楽で腐食に強い。
・デザインでは、ステンシアシリーズの「クリア」にするとオールステンレス風のキッチンに仕上がります。
・売れ筋では、ステンシア「クリア」がダントツで、グロスウッド「モカ」が次いで人気。
■昨今の一般的なキッチン仕様
・ワークトップ = FFT40ステンレス(ナスラックはステンレスに強いメーカー)
・シンク = ステンレス
・引出し = 3段引出し
・水栓 = シャワー水栓
・コンロ = ガラストップ or IH
・レンジフード = オイルスマッシャーフード(対面・アイランドはアリアフィーナフード)
・化粧パネル = 片側設置(当社標準)
・背面収納 = 対面型の場合は5割、アイランド型で7割程度が採用
■商品デメリット
・キャビネットが18−8ステンレスを採用しているので、どうしても価格が高い。
比較商品はキッチンハウス「エバルト」・トーヨーキッチン「INO」の
最高級品ばっかりで対面・アイランド型では「エバルト」とよく似てます。
・「ナスラック」というブランド名が弱い(業務機器では一流メーカーなんですけど・・・)。