システムキッチン・流し台・バス・トイレがお得
高品位ホーローに歴史あり 琺瑯(ほうろう)伝説 海外編 2013/04/19 (金)

去年、大阪と東京の美術館にエジプトの「ツタンカーメン展」がやってきました

来場者数は200万人を超え、大盛況に終わったのはご存知の方も多いですよね

ツタンカーメンといえばなんといっても黄金のマスク

(展覧会には残念ながら展示がありませんでしたが


紀元前1300年に作られたというこの黄金のマスク・・
3000年という歴史を経ても、今でも朽ち果てることなく
その美しさを現在に伝えています

実はこの黄金のマスク
現存している最古の琺瑯(ホーロー)製品でもあるのです

黄金にラピスラズリ(瑠璃・・ガラスの一種)などを焼き付けることにより
煌びやかな装飾がほどこされています。
それが現在でいうホーローだったのですね

高品位ホーローの元となった、琺瑯(ホーロー)という素材が
いかに優れた素材だったのかがわかるエピソードですよね

次回は琺瑯伝説 国内編をお届けします

タカラの商品をファミリー庭園水周りHOPで販売しております♪


お見積りやご相談は無料で行っておりますので
リフォームや新築をご検討中の方は
お気軽にお問い合わせくださいね


お電話でも受付中♪
