システムキッチン・流し台・バス・トイレがお得
洗う・干す・たたむ・しまうを効率よく♪ランドリーカウンター付洗面 2015/07/20 (月)

今日は祝日。海の日ですね

こんないいお天気の日に、海でまったりできたらさぞ気持ちいいでしょうね〜

お出かけできた方はかなり羨ましいです


遊びもいいけど、いいお天気ではかどる家事といえばお洗濯♪
今日はそんなお洗濯がはかどる!洗面プラン例をご紹介したいと思います



<パナソニック シーラインD450 幅1650mm ワイドカウンター>
この作業スペースを使い、洗濯物をサッとたたむことができ、
そのままカウンター下の収納へしまうことができます


たとえば、浴室乾燥派の方なら
洗う→干す→とりこむ→たたむがこの浴室・洗面だけで完了するので、
作業がとってもスムーズに

一坪サイズの洗面空間で、一般的な洗面台の奥行き(55cm)だと
デッドスペースがうまれがちですが・・


先ほど紹介したプランにように
奥行きスリム(45cm)の洗面に変えて、洗濯機の配置を変えれば
ランドリーカウンター付きの洗面空間へリフォーム可能になります♪

いかがでしょうか?
毎日するお洗濯。少しでもスムーズな動線だと
作業も短時間で終えられます

ご参考いただけたら幸いです。
最後までお付き合いいただきありがとうございました

営業のサポートブログも更新中です♪

主要メーカーの水まわり商品を「ファミリー庭園水周りSHOP」で販売しております♪

お見積りやご相談は無料で行っております


お電話でも受付中♪
