システムキッチン・流し台・バス・トイレがお得
最新コンロ「プログレ」で美味しく時短料理♪もも肉の悪魔風オーブン焼 2016/11/22 (火)

本日は、ノーリツ大阪ショールームにて、最新ガスコンロを使ったおうちで簡単イタリアンの実演がある模様♪
どんな簡単お料理が見れるのか?わくわくしながらショールームへ向かいました

ノーリツ大阪ショールームは、新大阪駅からほど近く。
こちらの新大阪第一生命ビルディングの1Fにあります


ビルの1階なのですぐにわかりますよ


今回のイベントは、江坂にお店をお持ちのイタリアンシェフが
直接教えてくださる贅沢な機会です

この最新コンロ「プログレ」を使って、お料理実演です


まず1品目のお料理


オリーブオイルをフライパンに敷き、皮目からしっかり焼き目をつけていきます
そして塩・胡椒で味付けを

こちらのプログレプラスなら、コンロの上にトッププレート表示があり、使用状況が一目瞭然です


いい感じに焼き目がついてきました♪ ひっくり返して反対も焼いていきます

反対にも火がある程度通ったら、皮側にひっくり返して、粒マスタードを
たっぷり(大さじ1ちょい)塗っていきます

こんな感じですね

そして、今度はグリルでじっくり中に火を通します!最新コンロの見せ所です♪
この「プログレ」には、従来の魚焼き器ではなく4つ目のガス火「マルチグリル」が搭載されているんです


付属のキャセロールに、調理した鶏肉を移し、パン粉をまぶしていきます

そしてグリル庫にセット

あとは調理方法と火加減、時間をセットするだけ・・

調理方法→焼く 時間→7分 火加減→強火 でセット完了です♪

あっという間に7分経ちまして・・出来上がり♪

お店で出てきそうな本格料理があっという間にできましたよ!
(実際の調理時間は20分もなかったです)

お肉の断面です。肉汁じゅわ〜 外はカリッと、中はふっくらジューシーな味わい!
これは、グリルを使うことで、やわからくふっくら仕上がるのだとか。
(フライパンだけだと、中までしっかり火を通すと、お肉が硬くなったり、パサついたりしますよね


マルチグリルは、一度設定してしまえば、あとはほっとくだけなんで
調理中他の作業もできるし、夏場は暑くないしで(これ大事)
日々お忙しい方ほど、重宝する便利コンロですよ


‹マルチグリルでできるお手軽本格料理の数々›
次回は、もう一品のお料理レシピをご紹介しますね♪
お楽しみに

最後までお付き合いいただきありがとうございました


営業のサポートブログも更新中です♪

主要メーカーの水まわり商品を「ファミリー庭園水周りSHOP」で販売しております♪

お見積りやご相談は無料で行っております


お電話でも受付中♪
