システムキッチン・流し台・バス・トイレがお得
イチオシ♪便フタが自動で開閉するトイレ 2020/03/20 (金)

本日は「トイレの便フタの自動開閉機能」についてご紹介します。
TOTOのトイレを例にとってみますと
人の動きを検知して、便ふたが自動で開閉します。
開閉するためにかがまなくてもいいので、
腰への負担を軽減できます。また、閉め忘れがないので、
暖房便座の保温性が高まり、節電にも効果的です。

※この設定は変更することが可能です

私も公共トイレなどで便座を開閉する時に
自動開閉はやっぱり清潔なんだと思うことがあります

何よりフタの閉め忘れもありません

上位クラスのモデルに搭載されていますが長い目で見て
ご選択されるのもアリかなと思います

ご高齢の方や腰の調子が悪い方は、あえて自動開閉のトイレを
ご希望されるほど人気です

タンクレストイレの一例

LIXILリクシル サティスG

Panasonicパナソニック アラウーノL150

TOTO AH

TOTO RH

ご参考いただけたら幸いです。
最後までお付き合いいただきありがとうございました

営業のサポートブログも更新中です♪

主要メーカーの水まわり商品を「ファミリー庭園水周りSHOP」で販売しております♪

お見積りやご相談は無料で行っております


お電話でも受付中♪
