ヴィタール
507,681
円〜(工事・税込)
この商品の工事例 4件
この商品のお客様レビュー 3件
-
2024年07月投稿
様
- 対応
-
- 価格
-
お客様の満足度 100% -
2017年05月投稿
様 大阪府大阪市城東区
タカラスタンダードのキッチンが気に入り、メーカー推薦の リフォーム店を見ていると、ファミリー庭園さんを発見。 ホームページにハッキリとNO.1最安値とある。 メーカー推薦の 上に安価とくれば期待できます。 フリーコールに電話してみるが繋がらないので訪問してみた。 すると突然の訪問にもかかわらず、商品知識豊富な女性が対応してくれました。 話を聞くと全メーカーの全商品に対応しているそうで、水回り4点を注文すると 大工工事も安く受けてくれるという。 リフォームは初めてで考えが決まらない中、担当の田中さんに何度も何度も アドバイスを頂きながら見積りを修正して頂き、工事途中の要望もできる限り 対応して頂けるなど、100点満点のリフォームができました。 本当にお世話になりました。有難うございました。
>> 手紙を見る -
2015年11月投稿
様 兵庫県尼崎市
工事について、段取りよくほとんどこちらの要望(機種、工事日程等)どおりに、 丁寧にきれいに仕上げていただき、感謝しております。 価格も他社と比較しましたが、満足しております。 本当にありがとうございました。
>> 手紙を見る
お見積シミュレーション
ご希望の商品をウェブ上で簡単に見積!
この商品の現地調査・ご注文、概算お見積をご希望の方
以下、ご希望の内容をご選択ください。かんたんに概算のお見積が確認できます。
シミュレーションに、個人情報の入力は一切必要ありません。
製品仕様

【トクラス「ヴィタール」について】
■商品特徴(メリット)
・マンションリフォームのユニットバス。
・バスタブのデザインが独特の高級感がある
■仕様決定される場合の目安に
・選択グレード = CプランEMグレード
・オプション = 追加で装備を検討するなら
・手すり (後から付けれない)
・ドア (引戸タイプに変更される方が多い)
・浴室乾燥機(100Vタイプがオススメ)
・浴室TV (設置されるお客様が多くなってます)
■商品デメリット
・トクラス(旧ヤマハ)のイメージはアクリル人大なので、
お風呂も同様かと思われがちですがアクリル表層のポリ人大です。
上記は、日常で使う分には影響しませんので、デメリットはありません。
■比較商品
・商品ページの仕様を選択すると連動して比較商品(同サイズ・同基本仕様)が
表示されますので、ご参考にして下さい。
ヴィタールのタイプ紹介
カウンターの付いた「Cプラン」と、ベーシックな「Bプラン」の2種ございます。
※お好みで仕様変更可能です。
ヴィタールの商品特徴
-
うつくし浴槽スターク
【標準仕様】
人造大理石だから、表面の傷がつきにくく、美しさが長続きします。
-
高断熱浴槽
【標準仕様】
保温浴槽+断熱合わせフタ。約4時間後の湯温低下は、2.5℃以内
-
やわらぐフロア
【標準仕様】
クッション性があるので、ひざをついたときの痛みをやわらげます。
また、すべりにくく、冷たさをやわらげます。
-
うつくしドア
【標準仕様】
スッキリ形状でお手入れ性アップ。
-
カミトリ名人スリム
【標準仕様】
シャワーの水流を利用して、くるくると髪やゴミをまとめます。
ヴィタールの浴槽
業界最大クラスのひろびろサイズで、くつろぎのバスタイムを叶えます。
ヴィタールの浴槽カラー
お手入れしやすく見た目に美しい「スターク」が標準装備。オプションで、ワングレード上の質感を誇る人造大理石「エクラングレイス」も選択可能です。
ヴィタールの壁パネル
壁カラーは、「EMグレード(標準)」と「MMグレード(オプション)」の2種類、全16色をご用意しています。
ヴィタールの床
フロア部分は、寒い冬でもヒヤっとしない踏み心地のやらかい「やわらぐフロア」を採用しています。
ヴィタールのプラン例
標準仕様以外にもプランがございます。
詳しくはメーカー展示場をご訪問くださいませ。
-
Cプラン(カウンタープラン)
-
-
Bプラン(ベーシックプラン)
-
トクラスバスが非常に高い割引率でとても買い得感があった 高い割引率のためバス本体の153以上のグレードUPやオプションをつけても安く上がるのでとてもいいリフォームになりました。 別途Eメールでレビュー送ります。 -------------- ■ファミリー庭園水回り店について。 一般的な全メーカー対応で、全メーカー限界的な割引率なので、好みのモデルを選べる。 よくあるリフォーム店広告の商品セット物でなく、全メーカーカタログの全部が原則的に表示の割引率なのでメーカーショールームで色々オプションや、カスタマイズしてもショールーム見積書から表記の割引になる。 メーカー工事費も相応の割引率なので、工事一式で見ると他店とは同じショールーム見積書で数十万の差になった。 キッチン洗面所などの水回り追加工事も格安で済ますことができた。 各モデルごとの担当さんからのブログコメントで各メーカーの差や、デメリットも書かれてとても参考になる。もちろん、国の補助金の手続きもおまかせ。 とても満足のいくお店でした。ありがとうございました。 ■トクラス ヴィタールについて 当初は、現用のバスが旧INAX製純アクリルバス(29年使ったのに傷ひとつない)だったので、リクシルINAXのショールームでプラン立てたのだが、現在のリクシルでは、純アクリルバスのモデルが無く、タカラ、クリナップでは、かなり予算オーバーになる、そこで、割引率のいいトクラスを京都ショールームでプランニング。旧ヤマハ製のユニットバスで、バス材をオプションのエクラングレイス(定価+169400税込から表記割引)を選択すると、透明感と硬質感で今のと遜色なく質感、耐久性、価格(浴乾やその他オプション込で激安割引なので)で満足いくプランが出来た。 旧ヤマハ製のこのバス、実はGKデザイン https://gkid.co.jp/contents/projects/story/の流れをくむ物でとても気持ちがいい。 オーダーから竣工まで2ヶ月かかった以外は大満足。これも、組み立てはメーカー、トクラス直営なのでしかたない。 価格とバス自体の材質の良さでトクラスは、非常にオススメ。
>> 手紙を見る